「レッグウェア」の可能性に挑戦
コロナ禍の影響はレッグウェア業界にも及んでいます。
テレワークの増加、外出機会の減少により需要が減り「おうち需要」によって靴下にも快適性や機能性が求められる時代になりました。
レッグウェアは大手4社の製造メーカーの生産量と、販売に関しては大手の小売りチェーンの構成比の高いマーケットです。
そんな中でも自社の顧客様にオリジナルのレッグウェアを提案したいという要望が増えてきました。
NAPSにはレッグウェアの業界経験者が在籍しており、オリジナルのレッグウェアの提案とともに、これまでの経験を生かして、新たな提案の切り口を一緒になって考えることができます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
- つま先縫い
- 編立機1
- 編立機2
アパレルグループ「NAPS」とは?
加盟企業を軸に、協力企業を含めて500社以上の多業種が集まるアパレル企業のグループです。
グループ全体の総合力で「アパレルの駆け込み寺」としてどんな要望・規模感にも対応できるのがNAPSの強みです。
アパレル業界の不況が続く中、お客様にご支持をいただけた、プロフェッショナルなサービスを提供できる企業が、時には規模を縮小しながらも生き残ってまいりました。
業務の専門企業が集まり、お互いに得意分野にて補い合い、連携を取ることで「素早く・高品質に・良心的な価格で」クライアントに満足していただけるサービスを提供しております。
NAPSの所属企業は、お互いに協力をしあう「横の繋がり」であり、業務に対してグループ内の企業間で適切に業務を遂行することを目的としております。
そのため、NAPSを経由した業務に中間マージンなどが発生することはございません。
お客様は、直で各企業に注文を依頼した場合と同じ金額でサービスを受けることができます。
NAPSは、あくまでも各業務を専門の所属企業へ適切に振り分け遂行するための機関となります。
そのため、お客様はNAPSに相談をすることで、協力企業500社以上の中から、その時の状況に応じて最適な内容をまとめた状態で、NAPSから提案を受けることができます。
安心して気軽にお問い合わせください。
レッグウェアのトータル提案
実績のある海外工場での生産となります。
オリジナルのパッケージなども海外で同時に手配が可能なので、トータルコストの圧縮とワンストップでの生産ができます。
流行の着圧タイプのものや、リサイクルコットンやオーガニックコットン、機能性素材などの提案も可能です。
発想の転換
NAPSの横のつながりで、今まで考えたことがなかった商品の受注がありました。
ウィッグの下にかぶるヘアネットのオーダーです。
レッグウェアの工場の生産背景で出来ることがいろいろあります。
アームカバーやレッグウォーマーの他にもネックウォーマー、ペットボトルカバーなどいろいろなことができます。
他業種へのアプローチ
アパレル業界のお客様以外にも、他業種のお客様からのご依頼も増えております。
例えば医療業界のお客様より、「皮膚病の患者向けの製品」というアプローチがあり、「皮膚に優しい素材の開発」から始まり、「皮膚に優しい、皮膚病患者向けの衣服」の実現となった例もございます。
さらに、生産した商品の次のステップとして販路の紹介などもNAPSにおまかせ頂けます。
他業種としては、家電業界、ホームセンター、コスメ・美容関連、ドラッグストア、自動車・モータースポーツ、アウトドア、薬品、農園等、幅広いコネクションが既にございます。
在庫や廃棄予定品へのリメイク・アップサイクル
一説では「年間10億枚の廃棄」とも言われている「過剰生産」と「流通在庫過多」の問題解決は、以前より国内アパレルへの大きな課題です。
NAPSは2016年の創設以来、一貫してリメイク・アップサイクル事業を推進しており、様々な解決実績を持ち合わせております。
NAPSが提供できる加工技術・提案力・販路により、廃棄予定だった在庫やB品を後加工をし、A品としてリメイク・完売へ実現が可能です。
実績も多数ございます。在庫過多や廃棄でお困りの方は、まずは気軽にご相談ください。
こんなお悩みはございませんか?
-
原料、コストの高騰と、慢性的な低価格路線で困っている
魅力的な企画の打ち出しなどのオリジナリティの提案、マーケットの動向や業界トレンド、他社情報なども折り込んだ分析提案も可能です。 -
クライアントから「魅力的な提案を頼む」と言われて困っている
パッケージの提案や、店頭でのVMD提案により差別化が可能です。 -
提示された見積もり額が業界的に適正かわからない
NAPSではお客様の手間や時間的なコストも含めて、適正な価格にてサービスのご案内をしております。他社と金額を含めて多角的に比較した上で、ご依頼して頂けております。
-
丸投げして簡潔に注文をしたい
各業務のプロが所属するNAPSが最も得意とする内容となります。お客様には最小限の手間で、最高のサービスを提供することが可能です。
NAPSでは元請け・下請けの関係ではなく、横の繋がりで、それぞれの業務を得意とするプロが連携を取り合い、サービスを提供しております。この関係性だからこそできる綿密な連携により、他社には真似のできないサービスの提供に自信を持っております。
-
業界内の情報を得て次の仕事につなげたい
NAPSの成り立ちが「お互いに協力をしあい、お客様に最高のサービスを提供する」ということもあり、ビジネスは単純にサービスと対価の引き換えだけではなく、お互いにビジネスチャンスを広げ合う場でもあると考えております。お客様のサービスを必要とする、他のお客様と縁を繋げさせて頂くことも多々ございます。
-
気軽にアバウトに相談や注文をしたい
NAPSは「アパレルの駆け込み寺」として、他社に断られた内容や、些細やご相談など、幅広くご相談を受けさせて頂いております。悩んで比較して・・・などで時間的なコストを費やしたり、機会損失を防ぐためにも、まずはNAPSまで気軽にご相談ください。
ご縁を大切に考えるため、もし結果的に業務の依頼を頂けなかった場合でも、NAPSに相談をしてよかったと感じて頂ける様に心がけております。
失敗のないレッグウェアサービスの探し方
この不況のアパレル業界の中、現在でも生き残っている企業は一定の実力を持っていると判断することができます。
しかし、その中でも検討をする際にポイントとなる項目をご紹介致します。
-
ターゲットの確認
レッグウェアは対象となるターゲットによって、ものづくりは変わってきます。求める商品のターゲット(対象年齢や嗜好)のことをよく理解してくれる業者を選んでください。
-
対応力
どのような取引先との実績があるか?も大切ですが、その取引先との信頼関係があって円滑な取引ができているかも重要です。また、レッグウェアという業界の「イロハ」が分かっていて、生産背景やルートがしっかりしていることも重要です。
-
実績の確認
これまでにどの様なブランドの商品を手掛けてきたかなど、過去の実績を実際の製品を見せてもらいながら確認することはとても重要なポイントとなります。百聞は一見にしかずとはよくいったもので、100の言葉でのアピールよりも、実際に製品を手にして、品質を確認するということは必ず行ってください。
NAPSでは開発中の商品や他のお客様のアイデアによるものはお見せ出来ませんが、できるだけ実際の商品を見てもらい精度の高い商品づくりを行います。安心してお問い合わせください。
-
納期の確認
生産品質が良い上で、計画通りの納期を実現できるかの確認も重要です。
ここで大きく計画とズレてしまう場合は、他社の検討も必要となります。また、品質を保った上で無理なく短納期を実現できるかといった点も、その企業の実力の判断として重要なポイントです。
NAPSではグループとして高品質かつ適正納期の提供を得意としております。
-
工場のキャパの確認
一日に何枚制作することができるかという、工場のキャパも重要なポイントです。そもそも工場のキャパが少なかったり、多忙で納期が伸びてしまうことも多々あります。
計画的に発注するためにも、工場のキャパを確認し、納期的に問題がないかを把握しておきましょう。キャパが少ない工場では、下請けにコストをかけて発注を行い、さらに品質が安定しないという問題が起こってしまうこともあります。
特に提案された納期と工場のキャパが合わない場合には注意しましょう。
NAPSでは追加コストをかけずに横の繋がりで各工場と連携が取れるため、キャパの確保と適正な納期をご案内することが可能です。 -
工場の視察
実際に工場を視察することで確認できることも多々あります。前述した過去の実績以外にも、実際に直近でどの様なクオリティで生産を続けているかの確認ができたり、さらには整理整頓ができているか、トイレが清潔で従業員にとって良い環境が整っているか、など細かな点から、その工場の現状を把握することで、発注を行うべきかの判断の目安にもなります。
NAPSの所属企業の工場でも視察は受け入れており、安心して発注頂ける様になっております。
-
コストの確認
諸々を確認した上で、コストが見合うかという判断が重要です。
単純に低価格な提案をする企業を選ぶのではなく、必要なサービスの質を満たした上で適正コストかどうかを判断する必要があります。既にブランド力を持つ企業であれば、その信頼性の対価としてコストが高くつく傾向にある反面、逆に低価格すぎる企業では品質が安定しないことも。
NAPSでは過去の実績、品質の確保、適正な納期を実現した上で、適正なコストにてご提案が可能です。
よくあるご質問(レッグウェア)
-
Q.海外での生産期間はどのくらいですか?
A.おおよそ2カ月の期間が必要です。(発注後、船積みまで45日かかります)
パッケージの生産や特殊な糸の手配があるとプラスアルファの時間がかかります。 -
Q.サンプルの依頼後、何日でできますか?
A.:2週間程度かかります。 -
Q.パッケージの依頼もできますか?
A.可能です。パッケージ提案(販促物)ができます。
海外でセットして輸入することでコストもおさえられます。 -
Q.レッグウェアは作ったことがなく、社内にもデザイナーふくめ商品設計のことが分かるスタッフがいないけど大丈夫ですか?
A.過去に生産した実績商品をみてもらったり、店頭や雑誌で気になった商品をお持ちになって、オリジナルのアイディアを一緒に考えることもできます。
取引の流れ
-
STEP1無料ご相談
まずはフォームより無料のご相談をお気軽にお問い合わせください。 -
STEP2ヒアリング
担当者より折り返しメールか電話にてロットや納期等の詳しい詳細のヒアリングをいたします。 -
STEP3仮見積
-
STEP4デザイン提案
-
STEP5サンプル作製
-
STEP6量産
-
STEP5仕上検品
-
STEP6納品
NAPSが対応できるレッグウェアのサービス例
以下は一例となります。下記以外の対応も可能なので、気軽にお問い合わせください。
バリエーション
-
レッグウェア
靴下、レギンス(スパッツ)、レッグウォーマー、インソール、タイツ、ストッキング -
機能性
消臭・防臭・抗菌・衝撃吸収・着圧・通気性・吸汗速乾・保温・足首強化 -
靴下
ニーハイソックス(ひざ上丈)、ハイカット・ハイソックス(ひざ下丈)、クルー(つま先からかかとまでの長さと同じ丈)、くるぶしソックス(くるぶし丈)、ショートソックス(くるぶしより少し長い丈)、スニーカー丈(くるぶしが出るくらいの長さ)、カバーソックス(足の甲が出る素足風に見える丈)、5本指ソックス、2本指ソックス(足袋風ソックス)、ルームソックス -
レギンス ( スパッツ)
1分丈・2分丈・3分丈・5分丈・6分丈・7分丈・8分丈・10分丈(くるぶし丈)・12分丈・13分丈・15分丈・ドウレスタイプ・トレンカタイプ -
素材
綿、綿アクリル混、ポリエステル綿混、綿麻混、アクリル毛混、毛ナイロン混、獣毛混、絹 -
ゲージ数
・ハイゲージ
細い糸で編み目が細かいため繊細でしなやかです。
・ミドルゲージ
一般的な靴下のゲージで、履き心地のいい靴下になります。
・ローゲージ
太い糸でザックリと編まれた靴下です。あたたかくて、ほっこりしたタイプ。「おうち用」靴下にも向いています。
生産設備
・ワインダー(糸繰り機)
・シングルシリンダー編み機
・ダブルシリンダー編み機
(リブ編・リンクス編・ジャカート編)
・つま先縫い機(ロッソ・リンキング)
・足型セット機