ビジネス成功のカギを握る物流
物流・運送業界は「2024 年問題」(働き方改革法案によるドライバーの労働時間に上限が課せられることで生じる問題)への対応に各企業はそれぞれ取り組んでいます。
取引先様に対しては、これまで通りのきめ細やかな配送の要望にできる限りお応えしたいと考えていますが、今以上に取組を強化して効率を上げていくことが、必要不可欠になりました。
ファッション・繊維業界に限らず、あらゆるビジネスにおいて「物流」がキーポイントになり、DXやAIの導入による生産性の向上と人手不足の解消、取引先との連携など生産性の高いデリバリースキームの構築を求められます。
岐阜・愛知に物流拠点を移すメリット
アパレルグループ「NAPS」とは?
加盟企業を軸に、協力企業を含めて500社以上の多業種が集まるアパレル企業のグループです。
グループ全体の総合力で「アパレルの駆け込み寺」としてどんな要望・規模感にも対応できるのがNAPSの強みです。
アパレル業界の不況が続く中、お客様にご支持をいただけた、プロフェッショナルなサービスを提供できる企業が、時には規模を縮小しながらも生き残ってまいりました。
業務の専門企業が集まり、お互いに得意分野にて補い合い、連携を取ることで「素早く・高品質に・良心的な価格で」クライアントに満足していただけるサービスを提供しております。
NAPSの所属企業は、お互いに協力をしあう「横の繋がり」であり、業務に対してグループ内の企業間で適切に業務を遂行することを目的としております。
そのため、NAPSを経由した業務に中間マージンなどが発生することはございません。
お客様は、直で各企業に注文を依頼した場合と同じ金額でサービスを受けることができます。
NAPSは、あくまでも各業務を専門の所属企業へ適切に振り分け遂行するための機関となります。
そのため、お客様はNAPSに相談をすることで、協力企業500社以上の中から、その時の状況に応じて最適な内容をまとめた状態で、NAPSから提案を受けることができます。
安心して気軽にお問い合わせください。
全国の取引先様に安心安全に届ける
NAPSは全国15拠点 (所有トラック200台)のネットワークがございます。全国への運送、倉庫・出荷サービスの手配もおまかせください。
このアパレル業界の中では対応できることが少なくなってきたハンガー輸送も対応可能です。
一気通貫のサービス
通常の商売では大手の運送業との取引のスタートは難しいですが、NAPSには全国にネットワークを持つ運送会社への取次が可能です。
モノづくりをトータル(企画~縫製~検品・仕上~運送・納品)で提案が可能です。
他業種へのアプローチ
アパレル業界のお客様以外にも、他業種のお客様からのご依頼も増えております。
例えば医療業界のお客様より、「皮膚病の患者向けの製品」というアプローチがあり、「皮膚に優しい素材の開発」から始まり、「皮膚に優しい、皮膚病患者向けの衣服」の実現となった例もございます。
さらに、生産した商品の次のステップとして販路の紹介などもNAPSにおまかせ頂けます。
他業種としては、家電業界、ホームセンター、コスメ・美容関連、ドラッグストア、自動車・モータースポーツ、アウトドア、薬品、農園等、幅広いコネクションが既にございます。
在庫や廃棄予定品へのリメイク・アップサイクル
一説では「年間10億枚の廃棄」とも言われている「過剰生産」と「流通在庫過多」の問題解決は、以前より国内アパレルへの大きな課題です。
NAPSは2016年の創設以来、一貫してリメイク・アップサイクル事業を推進しており、様々な解決実績を持ち合わせております。
NAPSが提供できる加工技術・提案力・販路により、廃棄予定だった在庫やB品を後加工をし、A品としてリメイク・完売へ実現が可能です。
実績も多数ございます。在庫過多や廃棄でお困りの方は、まずは気軽にご相談ください。
こんなお悩みはございませんか?
-
多店舗展開や事業の規模が大きくなり荷物の入荷の対応が大変になってきた
各社の荷物を集約して1社がまとめて納品することで受け入れる側の作業の軽減提案をいたします。 -
複数ある外注加工先にある荷物を集めるのが面倒
ルート便のご提案を致します。 -
頻繁に発生する大口の荷物があるが、なかなか集荷を依頼しても取りに来てくれなかったり、希望の日に納品されなく困っている
突然のトラックのチャーターは対応が難しいです。一度、お客様の荷物の発生する状況や納品先の都合などをヒアリングさせていただき、トータルで提案いたします。
ルール化することで効率アップとともに対応作業のストレスからも解放されます。
-
業界内の情報を得て次の仕事につなげたい
NAPSの成り立ちが「お互いに協力をしあい、お客様に最高のサービスを提供する」ということもあり、ビジネスは単純にサービスと対価の引き換えだけではなく、お互いにビジネスチャンスを広げ合う場でもあると考えております。お客様のサービスを必要とする、他のお客様と縁を繋げさせて頂くことも多々ございます。
-
気軽にアバウトに相談や注文をしたい
NAPSは「アパレルの駆け込み寺」として、他社に断られた内容や、些細やご相談など、幅広くご相談を受けさせて頂いております。悩んで比較して・・・などで時間的なコストを費やしたり、機会損失を防ぐためにも、まずはNAPSまで気軽にご相談ください。
ご縁を大切に考えるため、もし結果的に業務の依頼を頂けなかった場合でも、NAPSに相談をしてよかったと感じて頂ける様に心がけております。
失敗のない運送サービスの探し方
この不況のアパレル業界の中、現在でも生き残っている企業は一定の実力を持っていると判断することができます。
しかし、その中でも検討をする際にポイントとなる項目をご紹介致します。
-
料金の確認
同じ荷物を送る場合でも、運送業者によって料金が異なります。自社のサービスにおいて代表的な荷物の大きさ(重さ)を確認し、見積を数社と行うことをおすすめします。
また業者によっては「〇〇方面は便数が多いけど、△△方面は時間がかかる」とか「このサイズは運べません」いったケースもあります。
特にハンガー便は対応できる運送業者も少なくなったので注意が必要です。 -
総合力
費用面だけでなく、集荷サービスの対応や決済の条件なども含めたトータルで安心安全確実に荷物をお客様のもとに届けることが大切です。車輛の保有台数や登録ドライバーの人数により、無理のない対応ができる企業を選ぶことも重要です。
よくあるご質問(運送)
-
Q.依頼した当日に荷物を着けることは出来ますか?
A.当日配送可能です。まずはご相談ください。 -
Q.受領書を送って頂くことはできますか?
A.受領書の写しを郵送可能です。 -
Q.積み残しが発生したときなどはどうすればいいですか?
A.翌日の車両手配をいたします。 -
Q.配送中のトラックが今どこにいるのか教えてもらえますか?
A.配送トラックの位置情報の確認が可能です。 -
Q.配送時間の指定はできますか?
A.可能です。(有料となります) -
Q.預けた荷物は事故などにより損害が発生した場合はどうなりますか?
A.貨物保険に加入しています。 -
Q.配送したい荷物を預かってもらうことはできますか?
A.一時保管が可能です。(有料となります) -
Q.土日や祝日の手配は可能でしょうか?
A.可能です。(日・祝日は有料となります)
取引の流れ
-
STEP1無料ご相談
まずはフォームより無料のご相談をお気軽にお問い合わせください。 -
STEP2ヒアリング
担当者より折り返しメールか電話にてロットや納期等の詳しい詳細のヒアリングをいたします。 -
STEP3見積
-
STEP3手配依頼
-
STEP3車両手配
-
STEP3車両情報ご連絡
-
STEP3配送
-
STEP3納品
NAPSが対応できる配送のサービス例
以下は一例となります。下記以外の対応も可能なので、気軽にお問い合わせください。
配送車両
(以下は例として名岐地区で対応可能な車両設備です)
10tハンガー車:4台
4tハンガー車:12台(うちパワーゲート車4台)
4tウィング車:4台(うちパワーゲート車3台)
3tハンガー車:3台(うちパワーゲート車1台)
2tハンガー車:2台
1tハンガー車:1台
※上記以外にも全国の拠点に保有する車両があります。
また、全国の協力会社のトラックを手配することも可能です。ど
輸送
アパレルハンガー輸送など
配送実績
アパレル衣料品、美容コスメ品、生活雑貨、精密機器、原料、電気設備、建築資材など